複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【方丈】🔗⭐🔉【方丈】 ホウジョウ 広さが一丈四方であること。〔→孟子〕〔仏〕寺の表座敷。▽維摩居士ユイマコジのへやが一丈四方だったという伝説から。〔仏〕転じて住職のこと。「方壺ホウコ」と同じ。「霊鼇戴方丈=霊鼇方丈ヲ戴ク」〔→曹植〕 漢字源 ページ 2005。