【晞】

11画 日部
区点=5875 16進=5A6B シフトJIS=9DE9
《音読み》 キ

/ケ

〈x

〉
《訓読み》 かわく
《意味》

{動・形}かわく。日光が通って水分がなくなる。また、そのさま。「白露未晞=白露イマダ晞カズ」〔
→詩経〕「薤上露、何易晞=薤上ノ露、ナンゾ晞キ易キ」〔古楽府〕

「未晞ビキ」とは、光がまだよわい夜明け。
《解字》
会意兼形声。希とは、すきまのあいた、まばらな布のこと。晞は「日+音符希」で、日光や空気がすきまを通って、物がかわくこと。
《単語家族》
稀キ(まばらにすきまがあく)

欷キ(すきまからひいひいと息を出す)などと同系。