複数辞典一括検索+
【来裔】🔗⭐🔉
【来裔】
ライエイ あとからうまれてくる子孫。
【来聘】🔗⭐🔉
【来聘】
ライヘイ
「来享」と同じ。
礼を尽くして人を招く。〈類義語〉招聘ショウヘイ。


【来歴】🔗⭐🔉
【来歴】
ライレキ
物事の起源と、その移り変わりの経過。由来。「故事来歴」
家がらや過去の身分・職業などについての人の経歴。


【来駕】🔗⭐🔉
【来駕】
ライガ 人が訪ねて来ることの敬語。▽「駕」は、車馬。『来車ライシャ』
【来儀】🔗⭐🔉
【来儀】
ライギ
鳳凰ホウオウがかっこうよい姿で舞い飛んでくること。
転じて、人が来ることの敬語。


【来賓】🔗⭐🔉
【来賓】
ライヒン
客として来る。また、その人。
〔国〕儀式や宴会などに特別に招待された人。


【来聴】🔗⭐🔉
【来聴】
ライチョウ 来て話などを聞くこと。
【来臨】🔗⭐🔉
【来臨】
ライリン 人が来て出席することの敬語。
【来襲】🔗⭐🔉
【来襲】
ライシュウ 敵が攻め寄せてくること。〈類義語〉襲来。
【李】🔗⭐🔉
【李下不正冠】🔗⭐🔉
【李下不正冠】
リカニカンムリヲタダサズ〈故事〉すももの実を盗んだと疑われるから、すももの木の下では冠をかぶり直さない。疑われやすい言動は避けなければならないというたとえ。「瓜田不納履=カデンにくつをいれず」とも。〔古楽府〕
漢字源 ページ 2181。