複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【檄】🔗⭐🔉【檄】 17画 木部 区点=6092 16進=5C7C シフトJIS=9EFA 《音読み》 ゲキ/ギャク/ケキ〈x〉 《訓読み》 ふれぶみ 《意味》 {名}ふれぶみ。人民にふれを告げるため、役所で出した木札の文書。また、仲間を集めるためのふれぶみ。 《解字》 形声。右側の字が音をあらわし、聴き手に強い衝撃を与える回し文のこと。 《単語家族》 激(急流が岩にぶち当たる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 【檄文】🔗⭐🔉【檄文】 ゲキブン 役所から人民に出した木札の文書。同志に行動や同意を求め訴える文書。 【檄召】🔗⭐🔉【檄召】 ゲキショウ ふれぶみで人を集める。『檄致ゲキチ』 【檄書】🔗⭐🔉【檄書】 ゲキショ 急いで軍隊や同志を集めるためのふれぶみ。 【移檄】🔗⭐🔉【移檄】 ゲキヲウツス 決起をうながす文書を各地にまわす。告示や、ふれを回すこと。〈類義語〉飛檄ヒゲキ。 【飛檄】🔗⭐🔉【飛檄】 ゲキヲトバス 急ぎの檄文ゲキブン。ゲキヲトバス檄文を急いでまわす。▽「檄」は、呼びかけのまわしぶみ。 漢字源 ページ 2334。