複数辞典一括検索+
【正丁】🔗⭐🔉
【正丁】
セイテイ 中国の戸籍法で、租税・力役を課せられる一人まえの男。▽年齢は、時代によって、異なる。
セイチョウ〔国〕大宝令で、二十一歳から六十歳までの健康な男。


【正士】🔗⭐🔉
【正士】
セイシ 行いの正しい人。
【正大】🔗⭐🔉
【正大】
セイダイ 正しく大きい。言行が正々堂々としてりっぱなこと。「公明正大」
【正中】🔗⭐🔉
【正文】🔗⭐🔉
【正文】
セイブン 注釈・付記などに対して、本文。
【正正堂堂】🔗⭐🔉
【正正堂堂】
セイセイドウドウ
「正正之旗、堂堂之陣」の略。陣が正しく整っていて勢いの盛んなさま。
手段や態度が公正で、真正面から事を行うさま。


【正旦】🔗⭐🔉
【正旦】
セイタン
一月一日のこと。また、その朝。元旦。
〔俗〕芝居の役がらで、賢母・節婦など、立女形タテオヤマの役。


漢字源 ページ 2365。