複数辞典一括検索+![]()
![]()
【満山】🔗⭐🔉
【満山】
マンザン
ヤマニミツ山いっぱいにみちる。
山全体。全山。
寺全体。寺の境内全部。
ヤマニミツ山いっぱいにみちる。
山全体。全山。
寺全体。寺の境内全部。
【満月】🔗⭐🔉
【満月】
マンゲツ
まんまるい月。陰暦十五夜の月。〈類義語〉望月。
妊娠十か月になること。産み月になること。
満一か月になること。
まんまるい月。陰暦十五夜の月。〈類義語〉望月。
妊娠十か月になること。産み月になること。
満一か月になること。
【満文】🔗⭐🔉
【満文】
マンブン
満州文字。清シンの太祖のとき、蒙古モウコ文字を改良して満州語を書きあらわしたもの。
満州文字で書かれた文章。
満州文字。清シンの太祖のとき、蒙古モウコ文字を改良して満州語を書きあらわしたもの。
満州文字で書かれた文章。
【満目】🔗⭐🔉
【満目】
マンモク
メニミツ目いっぱいにみちる。
そこら一面。見わたすかぎり。「則有去国懐郷、憂讒畏譏、満目蕭然、感極而悲者矣=則チ国ヲ去リテ郷ヲ懐ヒ、讒ヲ憂ヘ譏ヲ畏レ、満目蕭然トシテ、感極マリテ悲シムモノ有ラン」〔→范仲淹〕
メニミツ目いっぱいにみちる。
そこら一面。見わたすかぎり。「則有去国懐郷、憂讒畏譏、満目蕭然、感極而悲者矣=則チ国ヲ去リテ郷ヲ懐ヒ、讒ヲ憂ヘ譏ヲ畏レ、満目蕭然トシテ、感極マリテ悲シムモノ有ラン」〔→范仲淹〕
【満州】🔗⭐🔉
【満州】
マンシュウ =満洲。
→〈意味〉
今の中国東北地区の旧称。
国名。日本政府が、清シン朝最後の帝、宣統帝を擁して一九三二年満州の地にたてた国。第二次世界大戦終了と同時に消滅した。
→〈意味〉
今の中国東北地区の旧称。
国名。日本政府が、清シン朝最後の帝、宣統帝を擁して一九三二年満州の地にたてた国。第二次世界大戦終了と同時に消滅した。
漢字源 ページ 2617。