複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【班次】🔗⭐🔉【班次】 ハンジ くらいの順序。席次。『班列ハンレツ・班序ハンジョ』 【班如】🔗⭐🔉【班如】 ハンジョ・ハンニョ ためらって馬の進まないさま。▽返に当てた用法。〔→易経〕 【班位】🔗⭐🔉【班位】 ハンイ 位。席次。列位。同列の地位。 【班荊】🔗⭐🔉【班荊】 ハンケイ・ケイヲシク 友人とむつまじく並んで、いばらをしいてすわる。「班荊坐松下、数斟已復酔=荊ヲ班キテ松下ニ坐シ、数斟ニシテスデニマタ酔フ」〔→陶潜〕→班荊道故 漢字源 ページ 2874。