複数辞典一括検索+![]()
![]()
【畷】🔗⭐🔉
【畷】
13画 田部
区点=3877 16進=466D シフトJIS=93EB
《音読み》 テツ
/テチ
/テイ
/タイ
《訓読み》 なわて(なはて)
《意味》
{名}なわて(ナハテ)。田の中のあぜみち。
《解字》
会意兼形声。右側は、物をつづりあわせた姿。畷はそれを音符とし、田を加えた字で、田と田とをつづりあわせるあぜ道。
13画 田部
区点=3877 16進=466D シフトJIS=93EB
《音読み》 テツ
/テチ
/テイ
/タイ
《訓読み》 なわて(なはて)
《意味》
{名}なわて(ナハテ)。田の中のあぜみち。
《解字》
会意兼形声。右側は、物をつづりあわせた姿。畷はそれを音符とし、田を加えた字で、田と田とをつづりあわせるあぜ道。
漢字源 ページ 2953。
=奇人。性格や行動が常人と変わっている人。風変わりな人。変人。〔
身体に障害のある人。
15画 田部
区点=2106 16進=3526 シフトJIS=8B45
《音読み》 キ
・j
〉
《訓読み》 みやこ
《意味》
{名}都からわずかしか離れていない領地。天子の直轄地。「近畿キンキ」「畿内キナイ」
{名}みやこ。天子の居住する土地。
{名}門のうち。「不遠伊邇、薄送我畿=遠カラズシテ伊レ邇ク、ココニ我ヲ畿マデ送リシノミ」〔