複数辞典一括検索+![]()
![]()
【対痴人説夢】🔗⭐🔉
【対痴人説夢】
チジンニタイシテユメヲトク〈故事〉愚かな人に向かって夢を話して聞かせる。いうことが相手に理解されないことのたとえ。また、ばかげたことのたとえ。〔冷斎夜話〕
【痴呆】🔗⭐🔉
【痴呆】
チホウ 愚か。また、愚か者。▽「呆」は、ぼけた人を意味する俗語。もと、幼児の意。
【痴情】🔗⭐🔉
【痴情】
チジョウ 男女の、色欲に平静を失った心。男女の、愛に迷う心。
【痴鈍】🔗⭐🔉
【痴鈍】
チドン 愚かで知恵のはたらきがにぶいこと。
【痴漢】🔗⭐🔉
【痴漢】
チカン
愚かな男。ばか者。▽「漢」は、男。
〔国〕女性にみだらないたずらをする男。
愚かな男。ばか者。▽「漢」は、男。
〔国〕女性にみだらないたずらをする男。
【痴話】🔗⭐🔉
【痴話】
チワ〔国〕
情交関係のある男女の間のたわむれ話。
情事のこと。
情交関係のある男女の間のたわむれ話。
情事のこと。
【痴態】🔗⭐🔉
【痴態】
チタイ ばかげたようす。
漢字源 ページ 2978。
13画
部
区点=6567 16進=6163 シフトJIS=E183
《音読み》
ヒ
/
ヒ
〉
《訓読み》 しびれる(しびる)/しびれ
《意味》
13画
/バ
〉
《訓読み》 しびれる(しびる)/しびれ
《意味》
{動・名}しびれる(シビル)。しびれ。からだの感覚がなくなる。また、そのこと。
《解字》
会意兼形声。「