複数辞典一括検索+![]()
![]()
【偶匹】🔗⭐🔉
【偶匹】
グウヒツ 夫婦のうち、夫または妻に対して、妻または夫のこと。連れあい。『偶儷グウレイ・偶配グウハイ』
【偶処】🔗⭐🔉
【偶処】
グウショ 向かいあっている。いっしょにいること。▽「処」は、ある場所にいる。
【偶合】🔗⭐🔉
【偶合】
グウゴウ =遇合。
偶然に出あうこと。
たまたま一致すること。
偶然に出あうこと。
たまたま一致すること。
【偶成】🔗⭐🔉
【偶成】
グウセイ 思いがけなくできる。また、そのようにしてできたもの。
【偶吟】🔗⭐🔉
【偶吟】
グウギン ふと興がわいて詩歌をつくる。また、その詩歌。『偶詠グウエイ』
【偶坐】🔗⭐🔉
【偶坐】
グウザ 向かいあってすわる。また、向かいあってすわる相手の人。
【偶作】🔗⭐🔉
【偶作】
グウサク 思いがけなく感興がわいて作品をつくる。また、そのようにしてできた作品。
【偶対】🔗⭐🔉
【偶対】
グウタイ
詩文の対句のこと。
たまたま向かいあう。思いがけなく同席すること。
詩文の対句のこと。
たまたま向かいあう。思いがけなく同席すること。
【偶発】🔗⭐🔉
【偶発】
グウハツ 事件などが思いがけなくおこる。「偶発事故」
【偶然】🔗⭐🔉
【偶然】
グウゼン
予期しない物事がおこったさま。思いがけず。たまたま。
因果関係によっては予知できない物事がおこること。〈対語〉必然。
予期しない物事がおこったさま。思いがけず。たまたま。
因果関係によっては予知できない物事がおこること。〈対語〉必然。
【偶感】🔗⭐🔉
【偶感】
グウカン
ふと心に感じる。
ふと、心に感じた感想。
ふと心に感じる。
ふと、心に感じた感想。
【偶像】🔗⭐🔉
【偶像】
グウゾウ
木・石・金属などでつくった像。でく。
信仰の対象とするために、神や仏の姿をあらわした像。
無批判に権威とされ、尊敬やあこがれの対象とされるもの。「偶像崇拝」
木・石・金属などでつくった像。でく。
信仰の対象とするために、神や仏の姿をあらわした像。
無批判に権威とされ、尊敬やあこがれの対象とされるもの。「偶像崇拝」
漢字源 ページ 322。