複数辞典一括検索+![]()
![]()
【蝸牛角上之争】🔗⭐🔉
【蝸牛角上之争】
カギュウカクジョウノアラソイ〈故事〉小さな事がらで争う。つまらない争いのこと。▽「荘子」則陽篇にある、かたつむりの角の上の二国が争ったという話から。「蝸角之争カカクノアラソイ」とも。
【蝸角】🔗⭐🔉
【蝸角】
カカク
かたつむりの角。
転じて、非常に微小なもの。
かたつむりの角。
転じて、非常に微小なもの。
【蝸舎】🔗⭐🔉
【蝸舎】
カシャ かたつむりのからのように小さい家。自分の家を謙そんしていうことば。『蝸廬カロ』
【蝌】🔗⭐🔉
【蝌】
15画 虫部
区点=7388 16進=6978 シフトJIS=E598
《音読み》 カ(ク
)
〈k
〉
《意味》
「蝌蚪カト」とは、かえるの幼生。おたまじゃくし。▽科斗に虫へんを添えて、動物であることを示したのが蝌蚪という書き方。
《解字》
形声。「虫+音符科」。
《熟語》
→熟語
15画 虫部
区点=7388 16進=6978 シフトJIS=E598
《音読み》 カ(ク
)
〈k
〉
《意味》
「蝌蚪カト」とは、かえるの幼生。おたまじゃくし。▽科斗に虫へんを添えて、動物であることを示したのが蝌蚪という書き方。
《解字》
形声。「虫+音符科」。
《熟語》
→熟語
【蝎】🔗⭐🔉
漢字源 ページ 3923。
15画 虫部
区点=7389 16進=6979 シフトJIS=E599
《音読み》 カツ
{名}かみきりむしの幼虫。きくいむし。
「蝎虎カッコ」とは、やもり。
{名}〔俗〕さそり。毒針をたてて行く手をはばむ、さそり。〈同義語〉
遏アツ(たちはだかる)と同系。
《熟語》
15画 虫部
区点=7390 16進=697A シフトJIS=E59A
《音読み》 コ
〉
《意味》
「蝴蝶コチョウ」とは、虫の名。大形の羽をもったちょう。
《解字》
会意兼形声。「虫+音符胡コ(かぶさる、大形)」。
《熟語》