複数辞典一括検索+

【視学】🔗🔉

【視学】 シガク 学校の学業状態を視察する。〔→礼記官名。中華民国のとき置かれ、教育に関する事がらを視察・監督した。のち、督学と改められた。〔国〕もと、学務の視察・指導にあたった公吏。現在の指導主事。

【視界】🔗🔉

【視界】 シカイ 見通してみえる範囲。目にうつる外界。『視野シヤ』

【視息】🔗🔉

【視息】 シソク 目で物をみ、鼻でいきをする。この世に生きながらえること。

【視覚】🔗🔉

【視覚】 シカク 五感の一つ。物をみる目の感覚。

【視朝】🔗🔉

【視朝】 シチョウ・チョウヲミル 天子が朝廷に出て政務をとること。「朝服而出視朝=朝服シテ出デテ朝ヲ視ル」〔→礼記

【視察】🔗🔉

【視察】 シサツ 実際にその場所にいって詳しく調べみる。

漢字源 ページ 4034