複数辞典一括検索+

【親切】🔗🔉

【親切】 シンセツ ぴったりとはだ身にこたえる。〔国〕人情深くていねいなこと。

【親王】🔗🔉

【親王】 シンノウ 皇子。王子。天子のおじ・兄弟。清シン朝の皇族。〔国〕大宝令タイホウリョウの制で、天皇の兄弟・姉妹、皇子・皇女の称号。また、今は、皇子と四世までの皇族の男子の称号。

【親父】🔗🔉

【親父】 シンプ 血のつながった父。実父。「親父不為其子媒=親父ハソノ子ノ為ニ媒セズ」〔→荘子オヤジ〔国〕他人に対して、男の子どもが自分の父をいうことば。店などの主人をいうことば。老人。じじい。『親仁オヤジ』

【親友】🔗🔉

【親友】 シンユウ 非常にしたしい友。「洛陽親友如相問=洛陽ノ親友モシアヒ問ハバ」〔→王昌齢〕『親朋シンポウ』

【親旧】🔗🔉

【親旧】 シンキュウ 親戚と、昔なじみの人。「親旧知其如此=親旧ソノカクノゴトクナルヲ知ル」〔→陶潜キュウニシタシム昔なじみの人としたしくする。

【親母】🔗🔉

【親母】 シンボ 自分をうんだ母。実母。〔→淮南子妻の母。

【親民】🔗🔉

【親民】 シンミン・タミニシタシム 人民にしたしみ仲よくする。▽「大学」では、明徳を明らかにする、親民、至善にとどまるを、学問の三つの綱領とする。

【親交】🔗🔉

【親交】 シンコウ したしい交際。「親交、義不薄=親交、義薄カラズ」〔→曹植

【親好】🔗🔉

【親好】 シンコウ したしいつきあい。また、仲がよい。「召延親好宴私=親好ヲ召延シテ宴私ス」〔→曹植

【親任】🔗🔉

【親任】 シンニン したしみ信頼して任せる。天子が直接、官に任命する。「親任官」

【親近】🔗🔉

【親近】 シンキン したしみ近づける。親密にすること。また、親密になること。したしく身近で使う家来。近臣。身うちの人。近親。

漢字源 ページ 4039