複数辞典一括検索+

【語次】🔗🔉

【語次】 ゴジ 文の中での、語の並べ方の順序。『語順ゴジュン』話のついで。

【語言】🔗🔉

【語言】 ゴゲン ことば。相談や交渉。言語。

【語助】🔗🔉

【語助】 ゴジョ 助辞のこと。

【語声】🔗🔉

【語声】 ゴセイ 話しごえ。「夜久語声絶=夜久シクシテ語声絶ユ」〔→杜甫

【語尾】🔗🔉

【語尾】 ゴビ 語頭に対して、語の末尾の部分。活用語で、語形変化をする部分。

【語呂】🔗🔉

【語呂】 ゴロ〔国〕語や句を発音したときに感じられる、ことばの調子。

【語法】🔗🔉

【語法】 ゴホウ 文をつくるときの語の用い方についてのきまり。文法とも。文章やことばの表現のしかた。

【語根】🔗🔉

【語根】 ゴコン 単語で、意味と形の上でそれ以上にわけることのできない部分。「語幹」と同じ。

漢字源 ページ 4112