複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【逐一】🔗⭐🔉【逐一】 チクイチ・チクイツ 順をおって一つ一つ。詳しく述べるさま。 【逐日】🔗⭐🔉【逐日】 チクジツ ヒヲオウ太陽をおいかける。▽不可能なことをすることや馬の走るのがはやいことにたとえる。「列子」湯問篇から。毎日毎日。日をおって。 【逐斥】🔗⭐🔉【逐斥】 チクセキ おいはらう。公の地位からしりぞけること。 【逐北】🔗⭐🔉【逐北】 チクホク・ニグルヲオウ 逃げる人をおいかける。「乗勝逐北=勝チニ乗ジテ北グルヲ逐フ」〔→漢書〕 【逐末】🔗⭐🔉【逐末】 チクマツ・スエヲオウ 末利を求める。商業を営むこと。▽昔は、農業を本とし、商業を末とした。 【逐次】🔗⭐🔉【逐次】 チクジ 順を追って、つぎつぎに。 【逐条】🔗⭐🔉【逐条】 チクジョウ 一枝ごとに。箇条の順に従って。一条ごとに。「逐条審議」 【逐臣】🔗⭐🔉【逐臣】 チクシン 自分の国から追放された家来。「宣室求賢訪逐臣=宣室賢ヲ求メテ逐臣ヲ訪ヌ」〔→李商隠〕 漢字源 ページ 4423。