複数辞典一括検索+![]()
![]()
【冬日之温】🔗⭐🔉
【冬日之温】
トウジツノオン〈故事〉冬の日光の暖かさ。君主の恩愛が冬の日光のように暖かく、人民に対して柔和なことのたとえ。〔王倹〕
【冬瓜】🔗⭐🔉
【冬瓜】
トウカ うりの一種。とうがん。
【冬冬】🔗⭐🔉
【冬冬】
トウトウ 門などをたたく音の形容。
【冬至】🔗⭐🔉
【冬至】
トウジ 二十四気の一つ。大雪と小寒の間。陽暦の十二月二十二、三日ごろ。北半球で夜の最も長い日。『冬節トウセツ』
【冬官】🔗⭐🔉
【冬官】
トウカン「周礼」の官名。六官の一つ。土木工作の行政をつかさどる。長官は司空。
【冬栄】🔗⭐🔉
【冬栄】
トウエイ 冬に咲く花。
【冬狩】🔗⭐🔉
【冬狩】
トウシュ
冬の狩猟。
狩猟。▽狩りは農繁期をさけて冬に行うものであるからという。
冬の狩猟。
狩猟。▽狩りは農繁期をさけて冬に行うものであるからという。
【冬葱】🔗⭐🔉
【冬葱】
ワケギ〔国〕ゆり科の多年草。ねぎに似ているが香りが少ない。ふゆねぎ。
漢字源 ページ 450。