複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鄙近】🔗⭐🔉
【鄙近】
ヒキン いやしくて俗っぽいこと。
【鄙見】🔗⭐🔉
【鄙見】
ヒケン
つまらない考え。
自分の意見を謙そんしていうことば。『鄙懐ヒカイ』〈同義語〉卑見。
つまらない考え。
自分の意見を謙そんしていうことば。『鄙懐ヒカイ』〈同義語〉卑見。
【鄙言】🔗⭐🔉
【鄙言】
ヒゲン
俗っぽくていやらしいことば。
自分のことばをへりくだっていうことば。
俗っぽくていやらしいことば。
自分のことばをへりくだっていうことば。
【鄙吝】🔗⭐🔉
【鄙吝】
ヒリン
心がいやしく度量が小さい。
けちなこと。〈類義語〉惜吝セキリン。
心がいやしく度量が小さい。
けちなこと。〈類義語〉惜吝セキリン。
【鄙俗】🔗⭐🔉
【鄙俗】
ヒゾク
いやしくて俗っぽい。
ひなびた風習。
いやしくて俗っぽい。
ひなびた風習。
【鄙俚】🔗⭐🔉
【鄙俚】
ヒリ 風俗やことばづかいなどが、いなかじみていて下品なこと。
【鄙陋】🔗⭐🔉
【鄙陋】
ヒロウ いやしくて、見聞がせまい。
【鄙猥】🔗⭐🔉
【鄙猥】
ヒワイ いやしくてみだらなこと。〈同義語〉卑猥。
【鄙賤】🔗⭐🔉
【鄙賤】
ヒセン
心がいやしい。
身分がいやしい。〈同義語〉卑賤。
自分をへりくだっていうことば。
心がいやしい。
身分がいやしい。〈同義語〉卑賤。
自分をへりくだっていうことば。
【鄙諺】🔗⭐🔉
【鄙諺】
ヒゲン 俗っぽいことわざ。世間で用いられていることわざ。『鄙語ヒゴ』
【鄙儒】🔗⭐🔉
【鄙儒】
ヒジュ 見識のせまい学者。〈類義語〉俗儒・腐儒。
【鄙薄】🔗⭐🔉
【鄙薄】
ヒハク いやしくてあさはかなこと。
【鄙樸】🔗⭐🔉
【鄙樸】
ヒボク いなかじみていて粗野である。また、その人。『鄙朴ヒボク』
【鄙穢】🔗⭐🔉
【鄙穢】
ヒアイ・ヒワイ ことばや文章がいやしくて下品である。
漢字源 ページ 4534。
15画 邑部
区点=7834 16進=6E42 シフトJIS=E7C0
《音読み》 タン
〈d
n〉
《意味》
「邯鄲カンタン」とは、春秋時代の晋シンの地名。また、戦国時代の趙チョウの都。
《解字》
形声。「邑+音符單タン」。
《熟語》