複数辞典一括検索+

【切切】🔗🔉

【切切】 セツセツ 身にせまるように心のこもったさま。〔→論語身にせまるように悲しいさま。「切切而悲=切切トシテ悲シ」思いせまるさま。「切切故郷情=切切タル故郷ノ情」細く、かすかな声や音の形容。「小絃切切如私語=小絃切切トシテ私語スルガ如シ」〔→白居易

【切字】🔗🔉

【切字】 セツジ 反切に使う二字のうちの上の字。子音をあらわす。音字。父字。反切上字。→「反切」

【切言】🔗🔉

【切言】 セツゲン 真心からことこまかにいうことば。ねんごろにいうことば。適切なことば。

【切身】🔗🔉

【切身】 セッシン 身を切る。身を切るような痛みを感ずる。外国語(たとえば梵語ボンゴなど)を漢訳しようとして、適当な漢字のないとき、二字をあわせてその一字をあらわした方法。自反ジハン。キリミ〔国〕一匹の魚を幾つかに切ったもの。また、肉の断片をいう。

漢字源 ページ 481