複数辞典一括検索+

【雲僧】🔗🔉

【雲僧】 ウンソウ 各地をめぐり歩いて修行する僧。雲水僧。行脚僧。

【雲幕】🔗🔉

【雲幕】 ウンバク 雲をかたどった幕。雲が低く垂れさがって幕をはったように見えるもの。

【雲夢】🔗🔉

【雲夢】 ウンボウ 中国古代、今の湖北省南部から湖南省北部にかけての長江中流域にあったといわれる大沼沢の名。九百里四方の広さがあったという。

【雲蒸竜変】🔗🔉

【雲蒸竜変】 ウンジョウリョウヘン 雲が群がりおこり、竜が変化する。英雄や豪傑が時を得て世にあらわれること。〔→史記

【雲際】🔗🔉

【雲際】 ウンサイ 雲がかかっているあたり。高い空や高い山。『雲辺ウンペン』

【雲箋】🔗🔉

【雲箋】 ウンセン 美しい模様紙にしるした手紙。▽他人の手紙に対する敬称。『雲翰ウンカン』

【雲霄】🔗🔉

【雲霄】 ウンショウ 空のこと。▽「霄」は、空のはて。「叢雁鳴雲霄=叢雁雲霄ニ鳴ク」〔→陶潜高い地位のたとえ。

【雲錦】🔗🔉

【雲錦】 ウンキン 美しい朝がすみ。雲の模様をぬいとりした錦ニシキ。

【雲錦裳】🔗🔉

【雲錦裳】 ウンキンショウ 仙人センニンなどの着る美しい着物。

【雲霓】🔗🔉

【雲霓】 ウンゲイ 雲とにじ。ともに雨が降る前兆としてあらわれるとされる。「若大旱之望雲霓也=大旱之雲霓ヲ望ムガゴトシ也」〔→孟子

【雲樹】🔗🔉

【雲樹】 ウンジュ 雲がかかるほど、高くそびえている木。

【雲壌】🔗🔉

【雲壌】 ウンジョウ 雲と大地。▽非常に違っていることにたとえる。

【雲霞】🔗🔉

【雲霞】 ウンカ 雲とかすみ。群がるもののたとえ。「落日雲霞浣客衣=落日雲霞ハ客衣ヲ浣フ」〔→袁宏道

【雲騎】🔗🔉

【雲騎】 ウンキ 雲のように多い騎兵。将軍の称号の一つ。雲騎将軍。

【雲擾】🔗🔉

【雲擾】 ウンジョウ 雲がもやもやと乱れるように、世の中が大いに乱れること。「天下雲擾」〔→漢書

【雲鬟】🔗🔉

【雲鬟】 ウンカン 女性の豊かで美しいまげ。▽遠い山の形容に用いることもある。「雲鬟不整驚魂定=雲鬟整ハザルモ驚魂定マル」〔→呉偉業〕『雲髻ウンケイ』

漢字源 ページ 4833