複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【露天】🔗⭐🔉【露天】 ロテン 露のおりる空。屋根やおおいのない所。あまざらし。〈類義語〉野天。 【露出】🔗⭐🔉【露出】 ロシュツ すけて出る。また、さらけ出す。〔国〕写真で、シャッターをあけて、フィルムに感光させること。 【露台】🔗⭐🔉【露台】 ロダイ 屋根のないうてな。「露台歌吹、声不休=露台ノ歌吹、声ハ休マズ」〔→梅尭臣〕建物の二階などに張り出した縁。バルコニー。 【露布】🔗⭐🔉【露布】 ロフ だれでも開くことができるように封をしてない手紙。軍隊の戦勝報告の手紙。絹ぎれに書いて竿サオの先につけて報告した。『露版ロハン』 【露地】🔗⭐🔉【露地】 ロジ =路地。おおうもののないむき出しの土地。屋外の地面。地上のこと。〔国〕茶室の庭。〔国〕人家の間の狭い道。 漢字源 ページ 4855。