複数辞典一括検索+![]()
![]()
【露坐】🔗⭐🔉
【露坐】
ロザ
雨風にさらされる所にすわる。屋根のない所にすわる。
座禅の一種。
雨風にさらされる所にすわる。屋根のない所にすわる。
座禅の一種。
【露車】🔗⭐🔉
【露車】
ロシャ おおいのない車。大八ぐるまなど。
【露呈】🔗⭐🔉
【露呈】
ロテイ〔国〕隠れていたものが、外から見てわかるようにあらわれること。また、さらけだすこと。
【露芽】🔗⭐🔉
【露芽】
ロガ 茶の一種。
【露臥】🔗⭐🔉
【露臥】
ロガ 野宿すること。
【露国】🔗⭐🔉
【露国】
ロコク
防備をといて城郭をむき出しにする。
〔国〕「露西亜国」の略。帝政ロシア。
防備をといて城郭をむき出しにする。
〔国〕「露西亜国」の略。帝政ロシア。
【露店】🔗⭐🔉
【露店】
ロテン 道ばたに出す店。
【露洩】🔗⭐🔉
【露洩】
ロエイ・ロセツ 秘密をもらす。外へもれて出る。
【露骨】🔗⭐🔉
【露骨】
ロコツ
戦死して戦場に骨をさらす。
おおいがなく、むき出しである。また、内部をむき出しにする。ありのまま。むき出し。
戦死して戦場に骨をさらす。
おおいがなく、むき出しである。また、内部をむき出しにする。ありのまま。むき出し。
【露珠】🔗⭐🔉
【露珠】
ロシュ 露のしずく。珠タマのように美しい露。
【露眼】🔗⭐🔉
【露眼】
ロガン 高くとび出た目。
【露宿】🔗⭐🔉
【露宿】
ロシュク 露にぬれて野外にとまる。野宿。『露止ロシ・露次ロジ』▽「次」は、宿る。
【露章】🔗⭐🔉
【露章】
ロショウ
だれでも見ることができるように封をしない、人を弾劾するための上書。
上書して人を弾劾する。
だれでも見ることができるように封をしない、人を弾劾するための上書。
上書して人を弾劾する。
【露頂】🔗⭐🔉
【露頂】
ロチョウ・チョウヲアラワス 冠をつけないで頭をむき出しにしていること。また、頭にかぶっているものをぬいで頭をむき出しにすること。『露頭ロトウ』
【露営】🔗⭐🔉
【露営】
ロエイ 軍隊が野外に陣営を張る。また、その陣営。野営。
【露禽】🔗⭐🔉
【露禽】
ロキン 鶴ツルの別名。
【露電】🔗⭐🔉
【露電】
ロデン
露といなずま。
人生のはかないことのたとえ。
露といなずま。
人生のはかないことのたとえ。
【露積】🔗⭐🔉
【露積】
ロセキ 屋根のない所に物を積んで置くこと。
ロシ 野積みの品物。
ロセキ 屋根のない所に物を積んで置くこと。
ロシ 野積みの品物。
漢字源 ページ 4856。