複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鬼神】🔗⭐🔉
【泣鬼神】🔗⭐🔉
【泣鬼神】
キシンヲナカシム 行為やことばがすばらしいため、鬼神までも感動させて泣かせる。
【鬼胎】🔗⭐🔉
【鬼胎】
キタイ
おにご。また、怪物からうまれた子。
異状発育部分をもつ胎児。
人に話せないようなおそれ。▽自分の胎内の子が、身体に障害があるのではないかとおそれるところから出たことば。「抱鬼胎=鬼胎ヲ抱ク」
〔国〕妊娠初期におこる病気。胎児をおおう膜が異状に発育して胎児は死亡する。
おにご。また、怪物からうまれた子。
異状発育部分をもつ胎児。
人に話せないようなおそれ。▽自分の胎内の子が、身体に障害があるのではないかとおそれるところから出たことば。「抱鬼胎=鬼胎ヲ抱ク」
〔国〕妊娠初期におこる病気。胎児をおおう膜が異状に発育して胎児は死亡する。
【鬼面嚇人】🔗⭐🔉
【鬼面嚇人】
キメンヒトヲオドス 表面だけ虚勢を張り、いかめしくして、人をびっくりさせる。『鬼臉嚇人キケンヒトヲオドス』
【鬼道】🔗⭐🔉
【鬼道】
キドウ
祭壇にあるとされる神霊のとおり道。〈対語〉人道。
あやしい術。のろい。妖術ヨウジュツ。
〔仏〕六道の一つ。餓鬼道のこと。
祭壇にあるとされる神霊のとおり道。〈対語〉人道。
あやしい術。のろい。妖術ヨウジュツ。
〔仏〕六道の一つ。餓鬼道のこと。
【鬼話】🔗⭐🔉
【鬼話】
キワ
ばけものの話。
うその話。いつわりの話。▽「詭話」の誤り。
ばけものの話。
うその話。いつわりの話。▽「詭話」の誤り。
【鬼魅】🔗⭐🔉
【鬼魅】
キビ・キミ ばけもの。〈類義語〉魑魅チミ。『鬼物キブツ』
【鬼薪】🔗⭐🔉
【鬼薪】
キシン 秦シン・漢代の刑罰の一つ。三年の間、宗廟ソウビョウで使う薪タキギをとらせること。
【鬼籍】🔗⭐🔉
【鬼籍】
キセキ 死んだ人の名前や死亡の年月日などを記録しておく帳面。過去帳。『鬼録キロク』
【鬼谷先生】🔗⭐🔉
【鬼谷先生】
キコクセンセイ〈人名〉戦国時代の人。鬼谷(河南省)に住み、当時の縦横ショウオウ家、蘇秦ソシン・張儀チョウギが教えをうけたといわれる。『鬼谷子』の著者といわれる。鬼谷子とも。
漢字源 ページ 5070。
キシン・キジン
オニガミ〔国〕荒々しく、強暴な神。