複数辞典一括検索+
【創刊】🔗⭐🔉
【創刊】
ソウカン 新聞・雑誌など定期刊行物を新しく発行する。
【創世】🔗⭐🔉
【創世】
ソウセイ 神がはじめて世界をつくるということ。世界のできはじめ。
【創艾】🔗⭐🔉
【創艾】
ソウガイ =創乂。懲りて恐れる。
【創見】🔗⭐🔉
【創見】
ソウケン はじめて考えだされた意見・学説。
ソウゲン はじめて出現する。


【創作】🔗⭐🔉
【創作】
ソウサク
はじめてつくり出す。
自分の思想や想像力によって作品をつくり出すこと。
小説。



【創草】🔗⭐🔉
【創草】
ソウソウ 物事のはじめ。〈類義語〉草創。
【創造】🔗⭐🔉
【創造】
ソウゾウ はじめてつくり出す。
【創痍】🔗⭐🔉
【創痍】
ソウイ =創夷。
刀で受けるきず。刀の切りきず。
戦乱などで国家や社会が受けたきず。損害。損傷。


【創設】🔗⭐🔉
【創設】
ソウセツ 施設などをはじめて設ける。『創立ソウリツ・創建ソウケン』
【創痛】🔗⭐🔉
【創痛】
ソウツウ きずの痛み。
【創意】🔗⭐🔉
【創意】
ソウイ 新しい思いつき・考え・工夫。
【創傷】🔗⭐🔉
【創傷】
ソウショウ 切りきず。また、きずつく。
【創瘢】🔗⭐🔉
【創瘢】
ソウハン きず。また、きずあと。▽「瘢」は、あざ。『創痕ソウコン』
【剳】🔗⭐🔉
【剳】
11画 リ部
区点=4985 16進=5175 シフトJIS=9995
《音読み》 トウ(タフ)
/チョウ(テフ)
〈zh
・zh
〉
《訓読み》 さす
《意味》
{動}さす。つきさしてとめる。動かぬようにとめる。
《解字》
形声。「刀+音符荅トウ」。





漢字源 ページ 540。