複数辞典一括検索+

【匹夫之勇】🔗🔉

【匹夫之勇】 ヒップノユウ〈故事〉血気にはやった、意味のない勇気。〈類義語〉小人之勇。〔→孟子

【匹夫匹婦】🔗🔉

【匹夫匹婦】 ヒップヒップ 身分の低い夫婦。また、庶人。▽貴族には多妻をゆるされた古代社会で、一般人民はそれができず、一対一で夫婦になることから。〔→論語

【匹夫不可奪志】🔗🔉

【匹夫不可奪志】 ヒップモココロザシヲウバウベカラズ〈故事〉どんなつまらない人間でも、その人間の魂を他人がかってに取りさることはできない。〔→論語

【匹合】🔗🔉

【匹合】 ヒツゴウ 並びあう。似た者どうしが組になること。「所謂一者無匹合於天下者也=イハユル一トハ天下ニ匹合スル者無キナリ」〔→淮南子

【匹馬】🔗🔉

【匹馬】 ヒツバ 一頭の馬。「匹馬春風返故林=匹馬春風故林ニ返ル」〔→呉偉業

【匹配】🔗🔉

【匹配】 ヒッパイ 対をなす。連れあい。配偶。

【匹偶】🔗🔉

【匹偶】 ヒツグウ 二つのものがぴったりペアになる。仲間や相手になる。また、夫婦になる。連れあい。配偶。

【匹婦】🔗🔉

【匹婦】 ヒップ ひとりの女。身分の低い女。また、庶人の女。〔→論語

【匹敵】🔗🔉

【匹敵】 ヒッテキ 実力などが互いにつりあっている。また、その相手。「匹儔」と同じ。

【匹儔】🔗🔉

【匹儔】 ヒッチュウ 連れあい。仲間。「中有孤鴛鴦、哀鳴求匹儔=中ニ孤ナル鴛鴦有リ、哀鳴シテ匹儔ヲ求ム」〔→曹植〕『匹敵ヒッテキ・匹儕ヒッサイ』相手。

【匹雛】🔗🔉

【匹雛】 ヒッスウ 一匹のひな鳥。

漢字源 ページ 604