複数辞典一括検索+![]()
![]()
【升斗】🔗⭐🔉
【升斗】
ショウト
一升や一斗の量。転じて、升斗の単位ではかるもの。特に酒のこと。
わずかな俸禄ホウロク・俸給。〈類義語〉斗禄トウロク。「升斗之禄」
一升や一斗の量。転じて、升斗の単位ではかるもの。特に酒のこと。
わずかな俸禄ホウロク・俸給。〈類義語〉斗禄トウロク。「升斗之禄」
【升平】🔗⭐🔉
【升平】
ショウヘイ =昇平。
穀物がよく実り、値段が安定している。世の中が穏やかにおさまっていること。また、平和の世。「蒸庶欣欣喜遇升平=蒸庶欣欣トシテ升平ニ遇フヲ喜ブ」〔→魏志〕
公羊学の三世説によると、乱れた世から太平の世にいく過程に升平の世があるとされている。
穀物がよく実り、値段が安定している。世の中が穏やかにおさまっていること。また、平和の世。「蒸庶欣欣喜遇升平=蒸庶欣欣トシテ升平ニ遇フヲ喜ブ」〔→魏志〕
公羊学の三世説によると、乱れた世から太平の世にいく過程に升平の世があるとされている。
【升栄】🔗⭐🔉
【升栄】
ショウエイ 栄誉ある高い地位にのぼる。出世すること。『升華ショウカ』
【升降】🔗⭐🔉
【升降】
ショウコウ =昇降。
盛んであることと、衰えること。盛衰。栄枯。
のぼり下り。登降。
盛んであることと、衰えること。盛衰。栄枯。
のぼり下り。登降。
【升斛】🔗⭐🔉
【升斛】
ショウコク 量目の総称。ますめ。〈類義語〉斗斛トコク。
漢字源 ページ 619。