複数辞典一括検索+
【李白】🔗⭐🔉
【李白】
リハク〈人名〉701〜62 盛唐の詩人。字アザナは太白。母が太白星(金星)を夢みてうんだので名を白、字アザナを太白としたという。青蓮居士セイレンコジと号した。翰林供奉カンリングブとなったので李翰林ともよばれた。隴西ロウセイ成紀(甘粛カンシュク省秦安シンアン県)の出と自称。青年時代から諸国を遍歴した。奔放な性格の人で、酒を好み酒仙シュセンといわれる。杜甫トホとともに唐代の詩壇を代表し、杜甫が詩聖とよばれるのに対して、詩仙といわれ、また、杜甫とともに李杜と並び称される。『李太白集』がある。
漢字源 ページ 2185 での【李白】単語。