複数辞典一括検索+

【両可】🔗🔉

【両可】 リョウカ どちらもよくて、可否が決められないこと。

【両舌】🔗🔉

【両舌】 リョウゼツ〔仏〕十悪の一つ。同一の事がらについて、一方の人にいったことと異なることを他の人にいってうそをつくこと。

【両全】🔗🔉

【両全】 リョウゼン 両方とも完全なこと。

【両当】🔗🔉

【両当】 リョウトウ =裲襠。両方とも目標にあたる。両そでがなく、胸と背中にあてて着る衣服。うちかけ。

【両両】🔗🔉

【両両】 リョウリョウ 二つとも。また、二つずつ。「両両相対」

【両岐】🔗🔉

【両岐】 リョウキ 物のふたまた。また、ふたまたにわかれていること。物事がぴったりあわないこと。

【両京】🔗🔉

【両京】 リョウケイ 二つの都。(イ)漢・唐では西京(長安)と東京(洛陽ラクヨウ)のこと。(ロ)宋ソウでは東京(開封府)と西京(河南府)のこと。

【両虎共闘】🔗🔉

【両虎共闘】 リョウコトモニタタカウ〈故事〉二匹の虎トラが争う。二人の英雄、または二つの強国が争うことのたとえ。「両虎共闘其勢不倶生=両虎共ニ闘ハバ其ノ勢ヒ倶ニハ生キズ」〔→史記

漢字源 ページ 78