複数辞典一括検索+![]()
![]()
【器什】🔗⭐🔉
【器什】
キジュウ いろいろなうつわ。〈類義語〉什器ジュウキ。▽「什」は「十」の意で、種類の多いこと。
【器分】🔗⭐🔉
【器分】
キブン うまれつき備わっている才能。
【器仗】🔗⭐🔉
【器仗】
キジョウ 武器。
【器用】🔗⭐🔉
【器用】
キヨウ
役にたつ道具。多く、軍事に役だつものをいう。
転じて、役にたつ人物にたとえる。
〔国〕手先がよくきいて、細かい仕事をうまくやってのけること。また、要領よくふるまうこと。
役にたつ道具。多く、軍事に役だつものをいう。
転じて、役にたつ人物にたとえる。
〔国〕手先がよくきいて、細かい仕事をうまくやってのけること。また、要領よくふるまうこと。
【器材】🔗⭐🔉
【器材】
キザイ
器具の材料。
器具と材料。
器具の材料。
器具と材料。
【器官】🔗⭐🔉
【器官】
キカン 生物体の一部分で、生活作用を営むために、幾つかの組織が集まって一定の形態をとったもの。
【器玩】🔗⭐🔉
【器玩】
キガン もてあそび物。おもちゃ。
【器使】🔗⭐🔉
【器使】
キシ 人をその人の才能に応じて用いること。▽「論語」子路篇の「及其使人也器之=ソノ人ヲ使フニ及ビテハコレヲ器トス」から。『器任キニン』
【器物】🔗⭐🔉
【器物】
キブツ『器具キグ』道具。
ウツワモノ〔国〕
入れ物。
道具。▽キブツとも読む。
物事をするための才能。
キブツ『器具キグ』道具。
ウツワモノ〔国〕
入れ物。
道具。▽キブツとも読む。
物事をするための才能。
漢字源 ページ 862。