複数辞典一括検索+![]()
![]()
【堅白】🔗⭐🔉
【堅白】
ケンパク〈故事〉
節操をかたく守ってかわらず、潔白であること。▽「論語」陽貨篇から。
「堅白同異之弁ケンパクドウイノベン」と同じ。
節操をかたく守ってかわらず、潔白であること。▽「論語」陽貨篇から。
「堅白同異之弁ケンパクドウイノベン」と同じ。
【堅白同異之弁】🔗⭐🔉
【堅白同異之弁】
ケンパクドウイノベン〈故事〉目で石を見るとき、石の白さはわかるが、かたさはわからない。手で石に触れると石のかたさはわかるが、白さはわからない。したがって、かたくて白い石は同時に成立しない概念であるという論法。中国の戦国時代、趙チョウの公孫竜がとなえた論理。一種の詭弁キベン。『堅白ケンパク』
【堅忍不抜】🔗⭐🔉
【堅忍不抜】
ケンニンフバツ がまん強くて考えをかえないこと。
【堅牢】🔗⭐🔉
【堅牢】
ケンロウ かたくてこわれない。がっしりしている。堅固。
【堅固】🔗⭐🔉
【堅固】
ケンゴ
かたくてこわれない。
厳重である。
考え・気持ちがかわらない。
かたくてこわれない。
厳重である。
考え・気持ちがかわらない。
【堅実】🔗⭐🔉
【堅実】
ケンジツ
かたい果実。
しっかりしていて確かなこと。
かたい果実。
しっかりしていて確かなこと。
【堅革】🔗⭐🔉
【堅革】
ケンカク
かたいなめしがわ。
かたい革でつくったよろい。
かたいなめしがわ。
かたい革でつくったよろい。
【堅持】🔗⭐🔉
【堅持】
ケンジ 考え・態度をかたく守って、譲らない。
漢字源 ページ 955。