【漱】

14画 水部 [人名漢字]
区点=6291 16進=5E7B シフトJIS=9FF9
《音読み》 ソウ

/ス

〈s

u・sh

〉
《訓読み》 すすぐ/くちすすぐ/うがい(うがひ)
《名付け》 すすぐ
《意味》

{動}すすぐ。せかせかと動かして、さっと洗う。〈類義語〉
→洗・
→洒。

{動・名}くちすすぐ。うがい(ウガヒ)。うがいをする。〈同義語〉
→嗽。

{動}すすぐ。さらさらとあらう。
《解字》
会意兼形声。右側の字(音ソク・ソウ)は、せかせかと動かす意。漱はそれを音符とし、水を加えた字で、せかせかと口を動かす動作から、水でうがいをする意となる。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語