複数辞典一括検索+

瀑 にわかあめ🔗🔉

【瀑】 18画 水部  区点=6338 16進=5F46 シフトJIS=E065 《音読み》 バク/ホウ/ボウ〈bo〉/ボク/ホク/バク〈p〉 《訓読み》 にわかあめ(にはかあめ)/たき 《意味》 {名}にわかあめ(ニハカアメ)。一時にどっと降るはげしい雨。 {名}たき。高い所から流れ落ちる川の水。 {形}水がしぶきをあげてわきたつさま。 《解字》 会意兼形声。「水+音符暴ボウ・バク(急に外にあらわれる、にわか)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源にわかあめで始まるの検索結果 1-1