複数辞典一括検索+

五代史 ゴダイシ🔗🔉

【五代史】 ゴダイシ〈書物〉→旧五代史キュウゴダイシ

五代史記 ゴダイシキ🔗🔉

【五代史記】 ゴダイシキ〈書物〉七四巻。宋ソウの欧陽脩オウヨウシュウ(1007〜72)の編。成立年代不明。五代の歴史を記した正史。五代の正史については、すでに宋の薛居正セツキョセイらが、太祖の命を受けて編集した書があり『旧五代史』と呼ばれるのに対し、本書は『新五代史』ともいわれる。本書は私著で朝廷にも献上されていなかったが、欧陽脩の死後、官書として刊行され、正史に加えられた。春秋の筆法を用いて道義を明らかにしているが、原史料を書き改めたり、史実を曲げたりしたところのあるのが欠点とされる。また形の上では、薛居正の書が、五代の王朝別に分けられているのに対して、本書は五代を通じて本紀・列伝を置いている点が特徴である。二十四史の一つ。

漢字源五代史で始まるの検索結果 1-2