複数辞典一括検索+

御史 ギョシ🔗🔉

【御史】 ギョシ 官名。(イ)周代、天子の秘書官で、書類・法令の授受をつかさどった。(ロ)秦シン・漢代以後、官吏を監督し、不正を糾察することをつかさどった。その役所を御史府・御史大夫寺・憲台、のち御史台・蘭台寺ランダイジともいった。

御史大夫 ギョシタイフ🔗🔉

【御史大夫】 ギョシタイフ 御史の長官。秦シン・漢の三公の一つ。前漢末、大司空と改められ宰相の職となった。唐・元代には、御史台の長官。

御史中丞 ギョシチュウジョウ🔗🔉

【御史中丞】 ギョシチュウジョウ 御史台の次官。

御史台 ギョシダイ🔗🔉

【御史台】 ギョシダイ 御史の役所。後漢以後の呼び名。

漢字源御史で始まるの検索結果 1-4