複数辞典一括検索+

🔗🔉

【徼】 16画 彳部  区点=5553 16進=5755 シフトJIS=9C74 《音読み》 キョウ(ケウ)/ギョウ(ゲウ)〈jio・jio〉 《訓読み》 もとめる(もとむ)/うかがう(うかがふ) 《意味》 {動}もとめる(モトム)。得られそうもないことを得たいと願う。むりにもとめる。▽僥倖ギョウコウの僥と混用して徼ギョウとも読む。「徼福=福ヲ徼ム」「徼幸=幸ヒヲ徼ム」 キョウス{動}むりに…のふりをする。「悪徼以為智者=徼シテモッテ智ト為ス者ヲ悪ム」〔→論語{動・名}うかがう(ウカガフ)。取り締まる。悪事を取り締まるために巡察する。また、見張りをおくとりで。国境。▽名詞の場合は去声に読む。「游徼ユウキョウ(巡察して回る)」「辺徼ヘンキョウ(国境の巡察。またそのとりで)」 {動}出口をしぼって追いつめる。 {動}むかえうつ。▽邀ヨウに当てた用法。「徼撃ヨウゲキ(=邀撃)」 {名}こまかに微妙なところ。▽竅キョウ(小さな穴、微妙なところ)に当てた用法。「常有欲以観其徼=常有欲モッテソノ徼ヲ観ル」〔→老子〕 《解字》 形声。右側の字は、ここでは単なる音符。徼は、引き締めて取り締まって歩く意。また、絞りあげる意から、むりをしてもとめる意を派生した。 《単語家族》 絞コウ(細く引き絞る)覈カク(締め上げて調べる)などと同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

徼外 キョウガイ🔗🔉

【徼外】 キョウガイ とりでの外。国境の外。

徼乱 キョウラン🔗🔉

【徼乱】 キョウラン・ランヲモトム 乱れることを望む。世の中が乱れるようにしむけること。

徼倖 サイワイヲモトム🔗🔉

【徼幸】 キョウコウ・サイワイヲモトム =徼倖。まぐれあたりの幸運をもとめる。また、その幸運。▽「僥倖ギョウコウ」と混用してギョウコウとも読む。「小人行険以徼幸=小人ハ険ヲ行ヒテモッテ幸ヒヲ徼ム」〔→中庸

徼循 キョウジュン🔗🔉

【徼循】 キョウジュン 見まわって取り締まる。巡回する。『徼巡キョウジュン』

漢字源で始まるの検索結果 1-5