複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ燕支 エンシ🔗⭐🔉【燕支】 エンシ 「燕脂」と同じ。山名。甘粛省山丹県の南にある。匈奴キョウドの名山。「焉支山」とも。 燕支 エンシ🔗⭐🔉【燕脂】 エンシ・エンジ =臙脂。草の名。べにをとる草。べに、また、べに色。『燕支エンシ』「塞上燕脂凝夜紫=塞上燕脂夜紫ヲ凝ラス」〔→李賀〕 燕支 エンジ🔗⭐🔉【臙脂】 エンジ =燕支。化粧用のべに。 漢字源に「燕支」で始まるの検索結果 1-3。