複数辞典一括検索+

🔗🔉

【翕】 12画 羽部  区点=7037 16進=6645 シフトJIS=E3C3 《音読み》 キュウ(キフ)/コウ(コフ)〈x〉 《訓読み》 あつまる/おさめる(をさむ)/あう(あふ) 《意味》 {動}あつまる。おさめる(ヲサム)。あう(アフ)。開いたものを寄せあわせる。〈対語〉→開。〈類義語〉→合。「翕合キュウゴウ」 {形}物事がいっせいにおこるさま。「翕然キュウゼン」 {形}あつまって盛んなさま。 《解字》 会意。「羽+音符合コウ」で、鳥が羽をあわせて飛びたつ用意をすることをあらわす。 《単語家族》 合と同系。 《熟語》 →熟語

翕合 キュウゴウ🔗🔉

【翕合】 キュウゴウ 多くのものをあわせあつめる。多くのものがあつまる。

翕如 キュウジョ🔗🔉

【翕如】 キュウジョ 多くの楽器がいっせいにそろって鳴るさま。▽一説に、楽器の演奏をはじめる前に音をあわせるさま。「始作翕如也、従之純如也=始メテ作スニ翕如タリ、コレヲ従チテ純如タリ」〔→論語今にも動き出しそうなさま。力強いさま。

翕忽 キュウコツ🔗🔉

【翕忽】 キュウコツ 急におこり、ふと消える。変化・移動がすばやいさま。〔→左思

翕習 キュウシュウ🔗🔉

【翕習】 キュウシュウ 勢いの盛んなさま。風が盛んに吹くさま。勢いよく飛ぶさま。音楽がゆるやかなさま。あつまってなれしたしむさま。

翕然 キュウゼン🔗🔉

【翕然】 キュウゼン あつまりあうさま。ぴったり一致するさま。「翕然而合為一体=翕然トシテ合シテ一体ト為ル」〔離魂記〕

翕赫 キュウカク🔗🔉

【翕赫】 キュウカク 物事の盛んで激しいさま。

翕翼 キュウヨク🔗🔉

【翕翼】 キュウヨク・ツバサヲオサム 飛んでいる鳥が翼をたたんでおさめる。

漢字源で始まるの検索結果 1-8