複数辞典一括検索+

🔗🔉

【釦】 11画 金部  区点=4353 16進=4B55 シフトJIS=9674 《音読み》 コウ/ク〈ku〉 《意味》 {名}あなのあいた金かざり。また、あなにおしこんだ金属。 {動・名}金や玉をちりばめて器のへりを飾る。また、器のへりを飾るわく。覆輪。 {名}あなにはめこむボタン。衣服のボタン。〈類義語〉→鈕チュウ。 《解字》 会意兼形声。「金+音符口(あな、あなをあける、あなに入れこむ)」。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源で始まるの検索結果 1-1