複数辞典一括検索+

類聚名義抄 ルイジュウミョウギショウ🔗🔉

【類聚名義抄】 ルイジュウミョウギショウ〔日〕〈書物〉漢和字書。著者不明。平安末期の成立。全体を仏・法・僧の三つに分け、さらに偏や旁ツクリで漢字を一二〇部に分類し、音訓と意義をつけたもの。完本の観智院本は三万余語を収める。豊富な和訓の注は、万葉がなから片かなへの簡易化を示している。和訓にアクセントをつけてあるのも特色。『三宝名義抄』『三宝字類抄』『名義抄』とも。

漢字源類聚名義抄で始まるの検索結果 1-1