複数辞典一括検索+

🔗🔉

【鼠】 13画 鼠部  区点=3345 16進=414D シフトJIS=916C 【鼡】異体字異体字 8画 鼠部 区点=8375 16進=736B シフトJIS=EA8B 《音読み》 ソ/ショ〈sh〉 《訓読み》 ねずみ 《意味》 {名}ねずみ。動物の名。繁殖が盛んで群棲する。▽俗語では、老鼠ラオシュ・耗子ハオツという。 《解字》 象形。ねずみの姿を描いたもの。庶ショ(数多い)と同系で、数多くふえることに着目した名称であろう。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源で始まるの検索結果 1-1