複数辞典一括検索+![]()
![]()
伊川 イセン🔗⭐🔉
【伊川】
イセン 伊水イスイの流域の地方のこと。河南カナン省嵩スウ県にある。
偉績 イセキ🔗⭐🔉
【偉功】
イコウ りっぱな功績。大きなてがら。『偉烈イレツ・偉勲イクン・偉績イセキ』
夷斉 イセイ🔗⭐🔉
【夷斉】
イセイ 周の伯夷ハクイと叔斉シュクセイのこと。
威声 イセイ🔗⭐🔉
【威名】
イメイ
人に恐れ敬われる評判。『威声イセイ』
威光と名誉。
人に恐れ敬われる評判。『威声イセイ』
威光と名誉。
威勢 イセイ🔗⭐🔉
【威勢】
イセイ
威光と勢力。
人を押さえる勢い。
〔国〕元気。
威光と勢力。
人を押さえる勢い。
〔国〕元気。
懿績 イセキ🔗⭐🔉
【懿績】
イセキ りっぱな功績。
為政者 イセイシヤ🔗⭐🔉
【為政者】
イセイシヤ 政治を行う者。政治家。
移籍 イセキ🔗⭐🔉
【移籍】
イセキ
戸籍をほかのところに移す。
〔国〕籍を登録したりしてある場所や所属先を、他の場所や所属先に移しかえる。
戸籍をほかのところに移す。
〔国〕籍を登録したりしてある場所や所属先を、他の場所や所属先に移しかえる。
葦席 イセキ🔗⭐🔉
【葦席】
イセキ あしの葉であんだむしろ。
遺制 イセイ🔗⭐🔉
【遺制】
イセイ
昔からのこし伝えられた制度。
先人が死後にのこした作品。
昔からのこし伝えられた制度。
先人が死後にのこした作品。
遺跡 イセキ🔗⭐🔉
【遺跡】
イセキ
昔の事件のあった場所や建物などが、後世にのこったもの。▽「遺蹟」の書きかえ字。『遺址イシ・遺阯イシ』
あしあと。▽すてて顧みないもののたとえに用いる。
昔の事件のあった場所や建物などが、後世にのこったもの。▽「遺蹟」の書きかえ字。『遺址イシ・遺阯イシ』
あしあと。▽すてて顧みないもののたとえに用いる。
遺精 イセイ🔗⭐🔉
【遺精】
イセイ 睡眠ちゅうに精液を漏らす生理現象。
漢字源に「いせ」で始まるの検索結果 1-16。