複数辞典一括検索+![]()
![]()
語源欄の読み方について注意すると, このように OE に遡る語はただちに OE の語形を記し, ME の語形をあげないのを原則としている. OE から ME, ME から ModE への発達は英語音韻史の知識で十分🔗⭐🔉
語源欄の読み方について注意すると, このように OE に遡る語はただちに OE の語形を記し, ME の語形をあげないのを原則としている. OE から ME, ME から ModE への発達は英語音韻史の知識で十分理解されるから, 例外的な場合を除き省略したのである. しかし, cow の語源が古期英語 c
/ku
/ であるというためには, この /ku
/ という音が中期英語末から近代初期にかけて生じた大母音推移 (the Great Vowel Shift) というほぼ組織的な音変化によって /k
u/ /k
u/ をへて /k
/ となったこと, また c
→cow という綴り字上の変化は /u
/ 音を表すのに ou, ow を用いたノルマン写字生の書記法によることを明らかにして形態上の連続性を確認すると共に, その意味「牝牛」が基本的には変ることなく連続している, という意味の連続性の確認が前提となっている.
/ku
/ であるというためには, この /ku
/ という音が中期英語末から近代初期にかけて生じた大母音推移 (the Great Vowel Shift) というほぼ組織的な音変化によって /k
u/ /k
u/ をへて /k
/ となったこと, また c
→cow という綴り字上の変化は /u
/ 音を表すのに ou, ow を用いたノルマン写字生の書記法によることを明らかにして形態上の連続性を確認すると共に, その意味「牝牛」が基本的には変ることなく連続している, という意味の連続性の確認が前提となっている.
研究社新英和大辞典 ページ 168230 での【語源欄の読み方について注意すると, このように OE に遡る語はただちに OE の語形を記し, ME の語形をあげないのを原則としている. OE から ME, ME から ModE への発達は英語音韻史の知識で十分】単語。