複数辞典一括検索+![]()
![]()
ad・der2 /

|
d
(r/🔗⭐🔉
ad・der2 /

|
d
(r/
n. 【動物】
1 ヨーロッパクサリヘビ (Vipera berus) 《クサリヘビ科の毒ヘビ; viper ともいう》.
2 クサリヘビ科のヘビの総称《パフアダー (puff adder) など》.
3 ハナダカヘビ (hognose snake) 《milk adder など北米に生息する無毒のヘビ》.
ME naddere < OE n
d(d)re ← Gmc
n
r
- (ON na
ra / Goth. nadrs) ← IE
n
tr- snake (L natrix water snake): 現在の語形は a nadder が異分析によって an adder に転訛したもの


|
d
(r/
n. 【動物】
1 ヨーロッパクサリヘビ (Vipera berus) 《クサリヘビ科の毒ヘビ; viper ともいう》.
2 クサリヘビ科のヘビの総称《パフアダー (puff adder) など》.
3 ハナダカヘビ (hognose snake) 《milk adder など北米に生息する無毒のヘビ》.
ME naddere < OE n
d(d)re ← Gmc
n
r
- (ON na
ra / Goth. nadrs) ← IE
n
tr- snake (L natrix water snake): 現在の語形は a nadder が異分析によって an adder に転訛したもの
研究社新英和大辞典 ページ 169097 での【ad・der / | d/】単語。