複数辞典一括検索+

ad・vise /dvz, d- | d-/→🔗🔉

ad・vise /dvz, d- | d-/ vt. 1a 〈人〉に忠告する, 助言する, 勧告する 〔on, about〕. ・There's no one to advise her. ・I want someone to advise me on [about] it. そのことでだれかに助言を受けたい. ・He advised me of the danger [against touching it]. 私にその危険を[それに触れないように]警告してくれた. b 〈事を〉勧める (recommend). advise caution, a change of air, etc. ・He adviseed (my) giving up the plan. 彼は(私が)計画を思いとどまるように勧めた. c [to do または that-clause を伴って] 〈人〉に〈…するように〉勧める (recommend); [wh-word を伴って] 〈…について〉忠告[助言]する. ・I'd advise you to see less of her. 彼女にはあまり会わない方がよくないか. ・The student was advised to work harder [that he should work harder]. その学生はもっと勉強するように忠告された. ・The doctor will advise you what to do. 医者はどうしたらよいか君に助言してくれるだろう. ・Will you advise me whether I should take the job? その仕事を引き受けるべきかどうか意見を聞かせて下さい. 2 〈人〉に(ある事を)通知[連絡]する, 知らせる (inform) 〔of〕 / 〈that〉 (⇒notify SYN). ・He advised me (that) he had been mistaken. 彼は自分が間違っていたことを伝えてきた. ★今は主に商業・法律関係などに用いる: We were d of the expiry of the contract. 契約満了の通知を受けた. 3 [通例 〜 oneself で] 《古》 考慮して決める (cf. 1 Chron. 21: 12). vi. 1 〔…について〕忠告する, 勧告する (give advice) 〔on〕. ・Do as I advise. 私の忠告通りにしなさい. ・I advise against (accepting) their offer. 彼らの申し出(を受け入れること)には反対だ. ・He was asked to advise on the teaching of English in Japan. 日本の英語教育について意見を述べるように依頼された. 2a 《古》 〔人と〕相談する, 協議する (consult) 〔with〕. advise with one's colleagues [lawyer] on [about]… …について同僚[弁護士]と相談する. b 考慮する (2 Sam. 24: 13). c1300》 ME avise(n) (O)F aviser to perceive < VL advsreadvsum: -d- は L の影響で 15-16C から MF 《廃》 adviser to perceive VL advsre ← AD-+vsre to see ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 助言する: advise 特定の状況において, あることをすべきであると〈人に〉勧める: The doctor advised him to stop smoking. 医者は彼に禁煙を勧めた. recommend 専門的な知識をもとにして特定の行動・事物を助言, 勧告する. 前者とほぼ同じ意味: The doctor recommended a few days' rest. 医者は 2, 3 日休養するようにと勧めた. counsel 特に重要な問題点につき専門的な助言を与える: He counseled girls to cultivate good nature. 娘たちに気立てのよさを身につけるように勧めた. warn. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 169320 でのad・vise /dvz, d- | d-/→単語。