複数辞典一括検索+

a・gent /dnt/→🔗🔉

a・gent /dnt/ n. 1 代理人, 代行者, 代理商; 代理店; エージェント 〔for〕; 差配人, 周旋人, 仲介者, 取扱人. ・act as (an) agent for…. ・He is the sole agent in Japan for an American firm. アメリカのある会社の日本における一手代理人だ. ・She's the agent for some of America's best-known writers. 彼女はアメリカの有名な作家何人かの代理人だ. ・⇒general agent, house agent, press agent, ticket agent. 2a 手先, 回し者, スパイ. ・a secret agent 密偵, 間諜(んちょ), スパイ. ・an agent of a foreign power 外国の大国のスパイ. b (官庁の)代表者, (出先)公吏, 係官, 事務官 (official). ・a diplomatic agent (外国駐在の)外交官. 3 (主体的な)行為者 (doer, actor) (patient). ・I am a mere instrument, not an agent. 私はほんの道具に使われているまでで張本人ではない. ・⇒free agent. 4a 作因, 動因, 能因; (ある変化を起こさせる)力 (force). ・Rain and frost are natural agents that wear away rocks. 雨や霜は岩を磨滅させる自然力である. b 因子; 作用物(質); 薬剤. ・a chemical agent 化学薬品. ・a cooling agent 冷却剤. c 媒介[仲介]物. 5a 《米》 =Indian agent. b 《英》 選挙事務長. c 《米》 =road [station] agent. d 《米》 =traveling salesman. 6 【文法】 動作の主体, 動作主 (cf. agent noun). ・the agent of the passive 受動態の動作主《動詞により表される行為を引き起こす者; 例えば John opened the door. / The door was opened by John. における John》. 7 【心霊】 (精神感応術で)テレパシーを発する人, 実験者 (cf. percipient 2). 8 【電算】 エージェント (bot) 《ユーザーの指示によらず, インターネットのデータ取得, 更新情報通知, その他の定形処理を行うプログラム》. gent of prodction 生産要素 (factor of production). vt. 〔…の〕代行者[エージェント]を務める, エージェントをする 〔for〕. adj. 《古》 作用する, 影響力のある (acting). 《1471》 ← L agentem (pres.p.) ← agere to do, act ← IE ag- to drive, do (Gk gein to lead) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 代理人: agent ビジネスなどで個人・会社の代理をする権限を与えられた人: a travel agent 旅行代理業者 / an insurance agent 保険代理店. deputy ある機関の長に次ぐ地位の人物で前者が不在のときその代理をすることを委任されている人: Mr. Mills attended the meeting as deputy president. ミルズ氏はその会に社長代理で出席した. proxy 特定の機会に他人の代理をする権限を委任された人: He voted by proxy. 代理人に投票してもらった. ――――――――――――――――――――――――――――――

研究社新英和大辞典 ページ 169554 でのa・gent /dnt/→単語。