複数辞典一括検索+![]()
![]()
a・head /
h
d/→
🔗⭐🔉
a・head /
h
d/→
adv.
1a [位置・方向] 前方に, 前へ (in [to] the front) (⇒forward SYN); (部隊などの)先頭に; 行く手に当たって 〔of〕.
・Who's [What's] ahead? 先頭はだれか[前方に何があるのか].
・right [straight] ahead まん前に, ちょうど行く手に.
・a wind ahead 向かい風 (head wind).
・sit two rows ahead of… …より 2 列前に座る.
・There was a truck ahead of us. 私たちの前方にトラックが(走って)いた.
・The truck moved [drew, got, pulled] ahead of us. そのトラックは我々の前に割り込んだ.
・We sent them ahead to reconnoiter. 偵察に送り出した.
・Breakers ahead! ⇒breaker1 成句.
・⇒line ahead.
b [運動] 前方へ(進んで) (forward); まっしぐらに.
・move ahead 前進する.
・Full speed ahead! 全速前進!
2 [時間]
a 〔…より〕先に 〔of〕; 先へ(早めて).
・an hour ahead 1 時間先(に).
・arrive ten minutes ahead of schedule [time] 予定[定刻]より 10 分早く着く.
・arrive ahead of us.
b これから, 将来に(向けて); あらかじめ (in advance, later in time).
・plan [look, think] ahead 早めに[先の]計画を立てる[考える].
・Christmas was only five days ahead. クリスマスまであとわずか 5 日だった.
・There is a bright future ahead of her. 彼女の前途には輝かしい将来がある.
・There may be troubles [problems] ahead. 将来面倒なこと[問題]が生じるかもしれない.
・What's ahead (of us)? (我々は)この先どうなるだろうか.
3 もうけて; 勝ち越して (winning).
・I was ahead (by) $10. 10 ドル勝っていた.
・The team is two goals ahead [ahead five to three]. チームは 2 ゴール [5 対 3 と]リードしている.
・go ahead on points ポイントでリードする.
【日英比較】 日本語ではスポーツなどで「相手にアヘッドを許す」のように先取点, 勝ち越し点の意味で名詞として用いるが, 英語の ahead には名詞用法はない.
ah
ad of
(1) [進歩・優位] 〔…より〕進んで, 〔…に〕まさって.
・He was two years ahead of her at school. 学校では彼女より 2 年上だった.
・I'd rank [put, place] Wagner ahead of Brahms. ブラームスよりもワーグナーを高く評価したい.
・He is ahead of me in English. 英語は私よりできる.
・⇒ahead of TIME, ahead of one's TIME.
・try to sort out an agreement ahead of next month's summit 来月の首脳会議前に同意を取り付けるよう試みる.
・send out copies ahead of publication 出版前に本を送る.
(2) …より多く, …を超過して (above).
・The exports were ahead of the imports. 輸出額は輸入額を上回った.
g
t ah
ad ⇒get1 成句.
g
t ah
ad of
(1) 〈人・物の〉先に出る.
・He ran as fast that he soon got ahead of the others. 彼は速く走ったのですぐに先頭に立った.
(2) 〈競争相手などを〉しのぐ.
g
ah
ad ⇒go1 成句.
《1596》 ← A-1+HEAD
h
d/→
adv.
1a [位置・方向] 前方に, 前へ (in [to] the front) (⇒forward SYN); (部隊などの)先頭に; 行く手に当たって 〔of〕.
・Who's [What's] ahead? 先頭はだれか[前方に何があるのか].
・right [straight] ahead まん前に, ちょうど行く手に.
・a wind ahead 向かい風 (head wind).
・sit two rows ahead of… …より 2 列前に座る.
・There was a truck ahead of us. 私たちの前方にトラックが(走って)いた.
・The truck moved [drew, got, pulled] ahead of us. そのトラックは我々の前に割り込んだ.
・We sent them ahead to reconnoiter. 偵察に送り出した.
・Breakers ahead! ⇒breaker1 成句.
・⇒line ahead.
b [運動] 前方へ(進んで) (forward); まっしぐらに.
・move ahead 前進する.
・Full speed ahead! 全速前進!
2 [時間]
a 〔…より〕先に 〔of〕; 先へ(早めて).
・an hour ahead 1 時間先(に).
・arrive ten minutes ahead of schedule [time] 予定[定刻]より 10 分早く着く.
・arrive ahead of us.
b これから, 将来に(向けて); あらかじめ (in advance, later in time).
・plan [look, think] ahead 早めに[先の]計画を立てる[考える].
・Christmas was only five days ahead. クリスマスまであとわずか 5 日だった.
・There is a bright future ahead of her. 彼女の前途には輝かしい将来がある.
・There may be troubles [problems] ahead. 将来面倒なこと[問題]が生じるかもしれない.
・What's ahead (of us)? (我々は)この先どうなるだろうか.
3 もうけて; 勝ち越して (winning).
・I was ahead (by) $10. 10 ドル勝っていた.
・The team is two goals ahead [ahead five to three]. チームは 2 ゴール [5 対 3 と]リードしている.
・go ahead on points ポイントでリードする.
【日英比較】 日本語ではスポーツなどで「相手にアヘッドを許す」のように先取点, 勝ち越し点の意味で名詞として用いるが, 英語の ahead には名詞用法はない.
ah
ad of
(1) [進歩・優位] 〔…より〕進んで, 〔…に〕まさって.
・He was two years ahead of her at school. 学校では彼女より 2 年上だった.
・I'd rank [put, place] Wagner ahead of Brahms. ブラームスよりもワーグナーを高く評価したい.
・He is ahead of me in English. 英語は私よりできる.
・⇒ahead of TIME, ahead of one's TIME.
・try to sort out an agreement ahead of next month's summit 来月の首脳会議前に同意を取り付けるよう試みる.
・send out copies ahead of publication 出版前に本を送る.
(2) …より多く, …を超過して (above).
・The exports were ahead of the imports. 輸出額は輸入額を上回った.
g
t ah
ad ⇒get1 成句.
g
t ah
ad of
(1) 〈人・物の〉先に出る.
・He ran as fast that he soon got ahead of the others. 彼は速く走ったのですぐに先頭に立った.
(2) 〈競争相手などを〉しのぐ.
g
ah
ad ⇒go1 成句.
《1596》 ← A-1+HEAD
研究社新英和大辞典 ページ 169654 での【a・head /hd/→】単語。