複数辞典一括検索+

air /(r/→🔗🔉

air /(r/ n. 1a 空気 (atmosphere); 気. ・fresh [foul, bad] air 新鮮な[汚れた]空気. ・go out for [get] a breath of fresh air 新鮮な空気を吸いに外に出る[吸う]. ・You're (like) a breath of fresh air. 君は涼気のごとく爽やかだ. ・upper [lower] air 上層[下層]の空気. ・⇒hot air. ・a change of airchange n. 3 b. ・live on air 何も食べずにいる, 霞()を食べて生きている. ・(as) light as air (空気のように)非常に軽い. b 圧縮空気 (compressed air). cair conditioning. 2 そよ風, 微風 (breeze). ・a slight air そよ風. 3 [the 〜] a 大気; 外気; 空(), 空中, 宙. ・the birds of the air 空飛ぶ鳥. ・in the open air 戸外[野外]で (⇒open air). ・fly high up into the air 空高く[はるか上空に]飛んで行く. ・Birds fly through the air. 鳥は空を飛ぶ. ・⇒BEAT the air. b (航空の場としての)空, 空中; 空軍(力). ・command [mastery] of the air 制空権. ・by air成句. c (電波の媒体としての)大気; ラジオ[テレビ](による放送). ・⇒off the AIR, on the AIR. 4 (人の)様子, 風(), 態度; (事物の)様子, 雰囲気, 感じ. ・with a proud air 得意然として. ・have an air of impudence [an impudent air] 厚かましい態度だ. ・There was an air of gloom about the place. その場所は陰気くさい感じがした. 《《1597》: cf. OF aire place, disposition》. 5a 自信のありそうな態度. ・with an air 自信ありそうに, もったいぶって. b [pl.] とりすました様子, 気取り (⇒pose SYN). airs and graces おつにすました態度, 上品振り. ・assume [put on] airs 気取る. ・give oneself airs 気取る, 威張る. 6 流布, 公表. ・give air to one's view 見解を公にする. 7 【音楽】 a (高音域の流麗な)旋律 (⇒melody SYN); 多声曲の主要部《通例合唱曲のソプラノ声部》; アリア (aria); ふし, 曲 (tune). ・⇒national air. ・sing an air 一曲歌う. b エア《16 世紀末の英国の歌曲の一形式》. 8 エア: a 【アメフト】 フォワードパスを主体とした攻撃. b スノーボードによる空中ジャンプ. 9 (古代哲学で, 四大 (four elements) の一つとしての)空気 (cf. earth 12). 10 《古》 息, 呼吸 (breath). by ir (1) 飛行機で, 空路 (by airplane) (cf. by STEAM, by WATER); 航空便で (by airmail). (2) 無線で. clar the irclear 成句. fn the ir (1) 空を切る. (2) 【野球】 三振する. gt ir 〈事が〉知れ渡る, 流布する. gt the ir 《米俗》 (1) (…から)首にされる (be dismissed). (2) (恋人などに)捨てられる (be rejected). gve the ir 《米俗》 (1) 首にする (dismiss). (2) 〈恋人などを〉捨てる (reject). in the ir (1) 空中に[で]. ・Birds fly in the air. 鳥は空を飛ぶ. (2) 〈雰囲気など〉漂って, 気配がして. ・Gaiety was in the air. 陽気な気分が漂っていた. ・War was in the air again. またもや戦争の気配がした. (3) 〈うわさなど〉広まって. ・There are rumors in the air that… …といううわさが立っている. ・It is in the air that he is going to resign. 辞職するといううわさがある. (4) 〈計画・考えなど〉漠然として, 未(決)定で; 〈人が〉宙に迷って, 戸惑って. ・The plan is still (up) in the air. 計画はまだ海のものとも山のものともつかない. ・The whole thing has just been left (hanging) in the air. 何もかも未決のままだ. (5) 【軍事】 〈部隊など〉敵にさらされて, 無防備で《敵の側面攻撃・迂回作戦などを防ぐ川・山・築城などの防護物がない状態にいう》. ff (the) ir (1) 放送されて[して]いない, 放送をやめて. ・go off (the) air 放送をやめる. (2) 【電算】 作動していない. n (the) ir (1) 放送して[されて], 放送中で. ・go on (the) air 放送する[される]. ・send [put] (out) on (the) air 〈番組などを〉放送する. On (the) air. [掲示] 放送中. ・The show, will be on (the) air at 7 p.m. その番組は 7 時から放送される. (2) 【電算】 作動中で. ut of thn ir (1) 無から, 何の根拠[先例]もなしに. (2) どこからともなく, 不意に. ・appear out of thin air. ver the ir 放送で[によって]. sw the ir (1) 手を上下[前後]に動かす[振る] (cf. Shak., Hamlet 3. 2. 5). (2) 《俗》 【野球】 空振りする. tke the ir (1) 外気に当たる, 外に出る, 散歩する, ドライブに出かける. (2) 【航空】 離陸する (take off); 飛行する. (3) 《米》 放送を始める. (4) 《米俗》 逃げ出す. tke to the ir 飛行家になる. p in the ir (1) 上空に. ・high up in the air. (2) ⇒in the AIR (4). (3) 《俗》 興奮して, 怒って 〔about〕. ・go up in the air 興奮する, 怒る. (4) 《米俗》 〈俳優が〉せりふを忘れて. ・go up in the air せりふを忘れる. vnish [disappar, mlt] nto thn ir 完全に姿をくらます[消え失せる] (cf. Shak., Tempest 4. 1. 148-50). wlk [trad, flat] on ir うきうきしている, 有頂天になっている. adj. [限定的] 1 空気の[を用いる]. ・an air bubble 気泡. ・an air drill エア[空気]ドリル. ・an air pipe 空気[通気]管. ・an air pillow 空気まくら. 2 空の, 空中の; 飛行機の[による]; 航空の. ・an air accident 飛行機[航空]事故. ・an air attack [strike] 空襲. ・an air map 航空地図. ・an air mine=aerial mine. air photography 航空写真術. ・an air pilot 飛行士. ・an air ticket 航空券. air travel 空[航空機]の旅行. ・an air trip 空の旅. vt. 1 《米》 〈番組を〉放送する (broadcast). air a commercial. 2a 〈意見・不平などを〉吹聴する, ぶちまける (cf. vent). air grievances [differences, opinions] 不平[意見の食い違い, 見解]を吐露する. b 〈問題などを〉公開[暴露]する, 周知させる. c 〈服などを〉 (着て)見せびらかす (show off). 3a 空気にさらす, 風に当てる, 干す 〈out〉; (熱に当てて)乾かす, …の湿りを取る. air clothes, linen, sheets, washing, etc. b [〜 oneself で] 外気に当たる, 散歩する (go out). c 〈動物を〉 (運動のために)戸外に連れ出す. air a dog. 4 …に風を入れる[通す] (ventilate) 〈out〉. air a room. vi. 1 《米》 放送[放映]される (get broadcast). ・The commercial will air next week. そのコマーシャルは来週放送[放映]される. 2 〈衣服などが〉(干されて)乾く. ・hang out clothes to air 着物をつるして乾かす. 3 《古》 外気に当たる, 散歩する. n.: 《?a1200》 aire, eir (O)F air < L erem air Gk r lower air (surrounding the earth) ← ? IE ()wer- to raise. ― v.: 《1530》 ← (n.)

研究社新英和大辞典 ページ 169692 でのair / | /→単語。