複数辞典一括検索+

ape /p/→🔗🔉

ape /p/ n. 1 【動物】 a エイプ《主にアジア・アフリカ産の尾なしザル》. b 類人猿() (anthropoid ape, pongid). 2 短尾のサル. 3 人[猿]まねをする人, 模倣者. 4 (類人猿のように)無骨で下等な人間. 5 《廃》 ばか. Gd's pe 生まれながらのばか. 《1513》 lad pes in hll 〈女性が〉一生独身で暮らす《猿の手を引いてやるのが独身女性の来世での仕事との言い伝えから》. 《1579》 ply the pe (1) 人まねをする. (2) ふざけ回る; 悪ふざけをする. 《1579》 ply the sdulous pe (修練のために)〔大家の〕文体(など)をまねる (imitate closely) 〔to〕 (R. L. Stevenson, Memories and Portraits). sy an pe's paternster 寒くて[こわくて]歯の根が合わない. 《1611》 vt. 1 まねる, 模倣する (⇒imitate SYN). 2 装う (feign). ape modesty. 3 [〜 it として] 《古》 人[猿, 物]まねをする. adj. 《俗》 狂気の; 興奮した; 夢中になった. ★主に次の成句に用いる: g pe [peshit] 《俗》 (1) 熱狂する, ひどく怒る[興奮する]. (2) 〔…に〕夢中になる, 熱中する 〔over, for〕. go ape over a girl. 《1955》 p・er n. 〜・lke adj. OE apa ← Gmc apn- (Du. aap / G Affe) ← ?

研究社新英和大辞典 ページ 171092 でのape /p/→単語。