複数辞典一括検索+

ap・ro・pos /prpprp←/→🔗🔉

ap・ro・pos /prpprp←/ adj. 時機を得た (opportune), 適切な. ・an apropos remark 当を得た発言. ・It is particularly apropos that… …ということは特に妥当だ. adv. 1 適切に (to the purpose). ・You speak quite apropos. お言葉は全く適切です. 2 ついでに, ちなみに, それはそうと (by the way). aprops of …に関して, について (concerning); …の話で思い出したが, …と言えば (speaking of). ・a discussion apropos of the agenda 議事日程についての論議. apropos of nothing (何の前置きもなく)出し抜けに, やぶから棒に. Apropos of earthquakes, we felt one last night. 地震と言えば昨夜もあった. 《1746》 prep. …について, …のことで《apropos of の of を省略した形》. apropos the coming generation. 《1668》 F propos 《原義》 to the purpose ← 'AD-'+propos 'PURPOSE'

研究社新英和大辞典 ページ 171321 でのap・ro・pos /prp | prp←/→単語。