複数辞典一括検索+![]()
![]()
as・pi・rate /
sp
r
t | -p
-/→
🔗⭐🔉
as・pi・rate /
sp
r
t | -p
-/→
vt.
1 【音声】
a 〈破裂音を〉帯気で発音する, 帯気音にする《破裂の直後に [h] に似た息の音が聞えるように発音する》.
・The first [p] in "paper" is aspirated, but the second is unaspirated. paper では最初の [p] は帯気音だが 2 番目のは無気音である.
b 〈語または音節を〉 [h] で始める, …に [h] 音を響かせる[加えて発音する].
・aspirate a vowel 母音の前に h 音をつける.
・'When' is usually aspirated in America.
2 【医学】
a 〈膿などを〉吸出器で吸い出す.
b 〈異物を〉気管支[肺]に吸い込む, 吸引する.
3 吸い出す, 吸引する.
/
sp(
)r
t/ n.
1 【音声】
a 帯気音.
b [h] 音, 気音; 気(息)音字《h の字》; (ギリシャ語の)気(息)音符 (').
・put the aspirate in the wrong place 誤って (hair を air と) [h] を落としたり (air を hair と) [h] を入れたりする《Cockney などの発音癖; cf. DROP one's aitches》.
2 【医学】 吸出された物質 〔from〕 (cf. vt. 2 a).
/
sp(
)r
t, -r
t/ adj. 【音声】 帯気音の, [h] 音の.
《1669》 ← L asp
r
tus (p.p.) ← asp
r
re: ⇒aspire, -ate3
sp
r
t | -p
-/→
vt.
1 【音声】
a 〈破裂音を〉帯気で発音する, 帯気音にする《破裂の直後に [h] に似た息の音が聞えるように発音する》.
・The first [p] in "paper" is aspirated, but the second is unaspirated. paper では最初の [p] は帯気音だが 2 番目のは無気音である.
b 〈語または音節を〉 [h] で始める, …に [h] 音を響かせる[加えて発音する].
・aspirate a vowel 母音の前に h 音をつける.
・'When' is usually aspirated in America.
2 【医学】
a 〈膿などを〉吸出器で吸い出す.
b 〈異物を〉気管支[肺]に吸い込む, 吸引する.
3 吸い出す, 吸引する.
/
sp(
)r
t/ n.
1 【音声】
a 帯気音.
b [h] 音, 気音; 気(息)音字《h の字》; (ギリシャ語の)気(息)音符 (').
・put the aspirate in the wrong place 誤って (hair を air と) [h] を落としたり (air を hair と) [h] を入れたりする《Cockney などの発音癖; cf. DROP one's aitches》.
2 【医学】 吸出された物質 〔from〕 (cf. vt. 2 a).
/
sp(
)r
t, -r
t/ adj. 【音声】 帯気音の, [h] 音の.
《1669》 ← L asp
r
tus (p.p.) ← asp
r
re: ⇒aspire, -ate3
研究社新英和大辞典 ページ 171890 での【as・pi・rate /sprt | -p-/→】単語。