複数辞典一括検索+

ass /s/→🔗🔉

ass /s/ n. 1 【動物】 ロバ《ウマ科ウマ属 (Equus) の野生のロバや飼育種の動物の総称; アフリカノロバ (African wild ass) (E. asinus) とアジアノロバ (Asiatic wild ass) (E. hemionus) の 2 種がある; cf. onager, donkey》. ・⇒asses' bridge. ★この意味では ass との音の連想をさけるため, 聖書以外では donkey を用いることが多い. 2 /《英》 ではまた s/ ばか(なもの), 頑固な人, 強情者. ・You silly ass! ばかだね君は《冗談にもいう》. an ss in a lon's skn ライオンの皮をかぶったろば, 「虎の威を借る狐」 《Aesop 物語から》. mke an ss of 〈人〉をばかにする[愚弄()する]. 《1595-96》 mke an ss of oneslf ばかなことをする. 《1865》 ply the ss ばかなまねをする. vi. 《俗》 1 [〜 about [around] として] a ぶらぶらする, のらくらする (fool about). ass about with a person. b 〔機械などを〕いじる, いじり回す (fool) 〔with〕. ・Don't ass about with my radio. 2 [〜 along として] a ぶらぶら進む[歩く]. b ばかなまねをする. ME asse < OE assa OIr. asan L asinus ass, dolt < IE asinus ass (Gk nos)

研究社新英和大辞典 ページ 171898 でのass /s/→単語。